本文へスキップ
上尾観光協会認定ボランティアガイド団体
あげおアッピーガイドの会
トピックス
topics
5月23日 平方コースをご案内しました
。
5月23日(月) サークルいずみ(女性13名)様を上尾丸山公園南口でお迎えしてご案内しました。
当日は朝から暑く、日中は真夏日になるとの予報で水分の補給を忘れないようお願いし、出来るだけ日陰を歩く事を心掛けました。小塚浅間塚で初山行事を写真で説明⇒平方河岸(舟運)と町並み(盛衰)散策⇒八枝神社では15分休憩後、神社の由来、奇祭どろいんきょの説明(写真使用)、その後、橘神社⇒馬蹄寺の順でご案内しました。
八枝神社のどろいんきょの説明では、長く上尾に住んでいて未だ見た事がないので7月17日の祭り日にはぜひ来たいとおっしゃっていました。また、ケヤキ、エノキの巨木に驚嘆し、以前アオバズクが巣を作っていた事にびっくりしていました。橘神社で一番驚かれたのは戦時中の機雷が設置されていた事でした。馬蹄寺では徳本行者の供養塔、鈴木荘丹俳諧歌碑、もくこくの大樹に感心していました。全行程約2時間のガイドで、皆様少々暑さでお疲れの様子でした。
私達ガイド会にとって大変嬉しい事は、サークルいずみの皆様が市内7つの観光コースすべてを回る計画をしている事です。今年の3月に駅西コースを、そして今回平方コースと既に2コースを回られ、今度6月は上平コースを予定したいとのことでした。(ガイド:雨宮、平田、サポーター:日野、文:平田)
このページの先頭
ナビゲーション
トップページ
top page
活動紹介
activities
お勧め観光コース
tour course
ガイドご利用の申込み
guide service
入会ご案内
entrance
information
あげおアッピーガイドの会
〒362-0042
埼玉県上尾市谷津 2-1-50
上尾市プラザ22
上尾市観光協会内
TEL:048-775-5917
FAX:048-775-5024