本文へスキップ

上尾観光協会認定ボランティアガイド団体

あげおアッピーガイドの会

 

トピックスtopics

第10回あげお駅からハイキングの参加者の皆様をご案内しました


 JR東日本と上尾市観光協会の共催で、上尾駅西口をスタート起点にして、上尾市西部地域の文化財や花しょうぶの咲く上尾丸山公園等の約15kmを巡る『あげお駅からハイキング』が6月3日(土)〜5日(月)の3日間行われました。

「あげおアッピーガイドの会」のメンバーは6月3日(土)に観光ポイントの神社・寺院5カ所でハイカーの皆様に文化財の説明をさせて頂きました。

6月3日(土)は併せて、各種のおもてなしイベント(まんじゅう・お茶のサービス、スタンプラリー、丸山公園でのイベントなど)も開催されました。

初日は絶好の晴天に恵まれて、上尾駅西口デッキでは富士山も見える中、ハイカーの皆様は地図を片手に、元気にスタートして行かれました。
途中の社寺の徳星寺では、県の天然記念物の樹齢700~800年と云われる、大カヤの大木に驚嘆されていました。ハイカーの皆様の声を聞きますと、コースの一部に配布の地図では判りにくい箇所があったようです。

今年は翌日の4日、翌々日の5日と晴天に恵まれ、沢山のハイカーが新緑の中、散策を楽しまれました。
なお、上尾丸山公園の「あげお花しょうぶ祭り」は6月11(日)まで、引き続き開催されています。

ハイカーの皆様、関係者の皆様お疲れ様でした。

( 文:相馬  写真:小島、相馬  ガイド:17名 )

 
島村市長によるスタート宣言
 参加メンバーの集合風景
 
駅からハイキング受付風景
 
ハイカーへのガイド風景1
 
ハイカーへのガイド風景2
 
丸山公園の花しょうぶ


information

あげおアッピーガイドの会

〒362-0042
埼玉県上尾市谷津 2-1-50
上尾市プラザ22
上尾市観光協会内
TEL:048-775-5917
FAX:048-775-5024


行事日程

ガイド実績

リンク Link

お問い合わせ


ブログ