本文へスキップ

上尾観光協会認定ボランティアガイド団体

あげおアッピーガイドの会

 

トピックスtopics

三井区歩こう会 体育部の皆様に、榎本牧場/諏訪神社をご案内しました。

 当日は晴天に恵まれた中、榎本牧場/諏訪神社のガイドを行いました。
榎本牧場に三井区歩こう会の人達は、次々と到着、ガイド4人が手分けをして、説明を行いました。
榎本牧場が、現在の場所に開設したのは、昭和49年で44年の歴史があります。その中で、作られた特徴は三つあると説明しました。
第一は、スエーデン製自動制御搾乳機の導入。
第二は、特製の「イタリアン・ジェラ―ドアイス」とヨーグルト。
第三は、上尾の「桜の名所」、富士山背景の桜花の絶景。(開設時桜植樹)
ガイド場所は、乳牛や1月に生まれた2頭の子牛、ミニブタ、自動搾乳機でした。
歩こう会の人達は、「これは知らなかった、なかなか面白いわね!」などと、顔を摺り寄せて来る乳牛の鼻を撫ぜて、喜んでいました。

諏訪神社では、総代の関根様のご厚意により、社務所のトイレを使用出来るようご配慮をいただきました。
三井歩こう会の皆様は11時ごろ100名の方々がそろって到着されました。
速やかに5つの班分けをし、ガイドが付き、諏訪神社の見所を案内させていただきました。
ゲストの方より「一見普通の神社もガイドさんの説明を受けると歴史を感じて面白いですね」とのお言葉をいただきました。

参加されたゲストの皆様、お疲れ様でした。 

(文:峰澤) (写真:小島、峰澤) 
(榎本牧場ガイド:石川、大室、杉山、高橋) (諏訪神社ガイド:小島、小林、島野、原口、峰澤)

 
榎本牧場のガイド風景

諏訪神社にて


information

あげおアッピーガイドの会

〒362-0042
埼玉県上尾市谷津 2-1-50
上尾市プラザ22
上尾市観光協会内
TEL:048-775-5917
FAX:048-775-5024


行事日程

ガイド実績

リンク Link

お問い合わせ


ブログ