本文へスキップ
上尾市観光協会認定ボランティアガイド団体
あげおアッピーガイドの会
ふるさと緑の景観地
green field haraichi
身近な緑が姿を消しつつある中で貴重な緑を私達の手で守り、次代に伝えようと、この雑木林は「ふるさとの緑の景観地」に指定さました。(昭和61年3月25日埼玉県指定)地元では「どんぐり山」という通称でよく知られています。
1.緑の景観地入口
この樹林地は、上尾市の南東部に位置しており、周辺は水生植物の宝庫である原市沼などがあります。
また県の史跡である伊奈屋敷跡の小高い森があります。林相としてはクヌギ、コナラなどで構成され武蔵野を象徴する雑木林となっています。
2. 緑の学校ファーム
この樹林地のほぼ中央部に、児童の体験学習用の「学校ファーム」があります。さつまいもを植えて給食で食べたり、カブトムシの生育を観察したり、いろいろな体験学習の場としても有効に活用されております。
3. ミュージックフェスティバル
毎年6月ごろ、原市緑の再生ボランティアの会主催のミュージックフェスティバルが、原市の「どんぐり山」と呼ばれ地元住民に親しまれている雑木林で開催されています。集まった人たちは新緑に
包まれた林の中で原市中学校や県立上尾鷹の台高校の吹奏楽部が奏でる演奏を、森林浴をしながら楽しんでいます。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
top page
活動紹介
activities
お勧め観光コース
tour course
ガイドご利用の申込み
guide service
入会ご案内
entrance
information
あげおアッピーガイドの会
〒362-0042
埼玉県上尾市谷津 2-1-50
上尾市プラザ22
上尾市観光協会内
TEL:048-775-5917
FAX:048-775-5024