本文へスキップ

上尾市観光協会認定ボランティアガイド団体

あげおアッピーガイドの会



どろいんきょdoroinkyo festival


 「どろいんきょ」は、京都八坂神社の祇園祭を模した行事で7月中旬の日曜日に行われ祇園祭とか牛頭天王(すさのうのみこと)を祭ることから天王様とも呼ばれ災害を及ぼす怨霊を鎮め、村外に追放する行事です。民家の庭先に水を大量に撒いてドロドロにし、そこに神社から担ぎ出した白木の頑丈な神輿(隠居神輿とも言う)を転がし、挙句の果ては、荒川に放り込むなど荒々しい神スサノウに相応しい祭りです。担ぎ手はもちろん、近くの見物人も泥だらけになります。この部分が奇祭として類がないことから「どろいんきょ」というようになりました。






information

あげおアッピーガイドの会

〒362-0042
埼玉県上尾市谷津 2-1-50
上尾市プラザ22
上尾市観光協会内
TEL:048-775-5917
FAX:048-775-5024


行事日程

ガイド実績

リンク Link

お問い合わせ


ブログ