本文へスキップ
上尾市観光協会認定ボランティアガイド団体
あげおアッピーガイドの会
二賢堂 jikendo school
天明8年(1788年)江戸の学僧雲室上人と地元の山崎武平治碩茂ら上尾の人たちの奉仕で、菅原道真公と朱文公(朱子)の二賢者を祀る「二賢堂」を建て「聚正義塾」を開きました。
聚正義塾は今日の公立学校に当たる郷学とも言える学校です。聚正義塾の名の意味に建学精神を著しました。聚は人の寄り集まるところ、正は正しい・本物・長、義塾は義援金などにより公益のために設けた学び舎の意味です。雲室上人により孝経、大学、近思録などが講義されました。
尚、碩茂の没年は文政9年(1826)5月20日、63歳でした。墓は遍照院(上町)にあります。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
top page
活動紹介
activities
お勧め観光コース
tour course
ガイドご利用の申込み
guide service
入会ご案内
entrance
information
あげおアッピーガイドの会
〒362-0042
埼玉県上尾市谷津 2-1-50
上尾市プラザ22
上尾市観光協会内
TEL:048-775-5917
FAX:048-775-5024