本文へスキップ

上尾観光協会認定ボランティアガイド団体

あげおアッピーガイドの会

 

新着情報News

氷川鍬神社と愛宕神社で節分祭が開催されました。

 今年も2月3日(月)、氷川鍬神社と愛宕神社で毎年恒例の節分祭が開催されました。

2月4日(火)は立春。冬から春へ、季節の分かれ目となる立春の前日に「鬼は外、福は内」と除災招福を願って豆をまくのが節分の慣わしです。豆は「魔を滅する」で、邪悪をもたらす鬼を追い払って福を招きたいという願いが込められています。

氷川鍬神社では13時と15時の2回、愛宕神社では16時から、それぞれ節分祭が開催されました。
氷川鍬神社では豆まきの前に地元の歌手2名による、歌謡ショーも行われました。また、来賓として、上尾市会議員の代表の方々も参加されていました。同時に模擬店や甘酒販売もされて、子供連れも多く賑わっていました。

愛宕神社の節分祭には、こちらも市会議員の方々が来賓で参加されていました。豆まきは、ビニール袋に入った菓子類で、競争率は高いですが、今年も運良くゲット出来ました。また、こちらの会場では甘酒の無料試飲もありました。

なお、今年の恵方は西南西で、恵方巻(巻すし)を手に持ち恵方を向いて、無言でお願い事しながら丸かぶりをします。恵方とは歳徳神(としとくしん)の司る、”その年の幸運を招く方角”だそうです。

(文・写真:相馬)

 
氷川鍬神社の豆まき準備

氷川鍬神社の本殿での豆まき風景

愛宕神社の節分祭会場

愛宕神社の豆まき風景

information

あげおアッピーガイドの会

〒362-0042
埼玉県上尾市谷津 2-1-50
上尾市プラザ22
上尾市観光協会内
TEL:048-775-5917
FAX:048-775-5024


行事日程

ガイド実績

リンク Link

お問い合わせ


ブログ