本文へスキップ

上尾の歴史、文化、産業等の観光ボランティアガイド---

あげおアッピーガイドの会

 

トピックスtopics

11月24日 駅西コースをご案内しました。

11月24日(火)に、上尾市の歴史散歩グループの9名の皆様に駅西コースをご案内致しました。当グループには今年の9月に上平コースをご案内しており、その時「とても面白く楽しかった」とのことで、再度ガイド要望をいただき、今回は2回目の出会いとなりました。
未明までの雨も上がって、おだやかな小春日和のなかのガイドとなり、一安心です。谷津観音堂では12年に1度のご開帳が昨年行われて、次回は2026年とのガイドの説明に、「それまで元気でいて、御本尊を拝まなくちゃ!」と気合が入りました。春日神社近くの「しょうつかの婆さん」(脱衣婆)の石仏では、「私が若いときはお堂はなくて、野ざらしだったよ」などと教えて頂き、さすが歴史散歩グループの方々だと感心した次第です。日乗院、昌福寺と和気あいあいでゆっくりと回り、昼前に無事ガイドを終了しました。 (宮田記)

谷津観音堂

春日神社
昌福寺
昌福寺山門前


information

あげおアッピーガイドの会

〒362-0042
埼玉県上尾市谷津 2-1-50
上尾市プラザ22
上尾市観光協会内
TEL:048-775-5917
FAX:048-775-5024


行事日程

ガイド実績

リンク Link

お問い合わせ


ブログ